末っ子の幼稚園もすごかったです。朝九時からみんなでソリすべり大会。
これから2月5日のグリーンホール相模大野でのタンゴ名曲コンサート「小松亮太・キング・オブ・タンゴ」のリハーサルが始まります。
小松の大編成バンドでのタンゴの公演はこれでしばらく(多分半年以上)お休みになります。是非のご来場お待ちしております。詳しくはこちら。
http://www.hall-net.or.jp/25event/10greenhall/20100205_g.html
★2月5日、19時開演。グリーンホール相模大野
淡き光
夜のプラットホーム
碧空
ジェラシー
想いの届く日
カミニート
メドレー
首の差
バンドネオンの嘆き
オブリビオン
リベルタンゴ
ラ・クンパルシータ…他にもいろいろ。名曲だけ!
そして小松亮太ホームページが携帯サイトと共にリニューアルとなりました!ご覧になってやって下さいまし。こちらです。
http://www.ryotakomatsu.com/
サイトリニューアルおめでとうございます。
早速モバイルサイトのメルマガ申し込みましたよ。
最初の配信はいつかしら?
楽しみ〜♪
昨夜拝見しました。素敵なデザインですね。情報も見やすくなりました。
どんどん活用させていただきます〜♪
なんだか楽しいですよね。
大人になってもウキウキです。
久しぶりの亮太さんの、タンゴオンパレード♪
クロマチックハーモニカを習ってるんですが、先日の厚木ハーモニカコンサートでも、
クロマで、「忘却」や、ピアソラの曲を何曲か
聞く機会がありました。
ハーモニカって、バンドネオンを通じる部分があるんですね。
その音色が大好き。
オペラシティでのオラトリオのコンサート以来です。
いつもと違った感じで、タンゴの歴史みたいな話も聞けて楽しめました。
私の好きな曲、「オブリビオン・忘却」が聞けて最高でした。
最近、ハーモニカのコンサートでクロマチックで聞いて好きになった曲です。
思わず、CDも本も買ってしまい、サインまでしてもらっちゃいました。